次の DEMO をチェックする
わたしのこと

育児って、息つく暇もない。でも今、書きたくなった理由。

hoppe

41歳で出産して、今は1歳半の男の子を育ててます。
5年かかった不妊治療の末にやっと授かったこの子との毎日は、本当に、あっという間でした。

よく言うじゃないですか。「すぐ大きくなっちゃうよ」って。
いや、これ、ほんとマジだな…って思います(笑)

特に0歳の頃なんて、子どもはほとんど何にもできないから、
朝起きて、気づいたらもう夜。
自分の時間なんて全然なくて、「今日って何曜日だっけ?」が口ぐせになってました。

でも、最近少し変わってきたんです。
息子が1歳半になって、保育園にも行けるようになって、
ほんのちょっとだけ“自分”に戻れる隙間ができてきました。

そんなとき、街を歩いていて赤ちゃんを見かけると、
「あ〜、抱っこ紐に隠れちゃうくらい小さかった時、あったなぁ」
「ベビーカーで出かけるの、ドキドキしてたなぁ」
って、ふと思い出すことが増えたんです。

それで気づいたんですよね。
今こうしてるこの日も、あっという間に“あの頃”になるんだなって。
そして、そのとき感じてること、嬉しかったこと、しんどかったことも、
忙しさの中で、たぶん忘れちゃうんだなって。

だから、ブログに残そうと思いました。

私は、決してスムーズに妊娠して母になれたわけじゃない。
長い不妊治療、仕事との両立、途中で心が折れそうになったことも何度もありました。

それでも、今ここにいる。
そして、同じように頑張ってるママたちが、たくさんいるって思うんです。

予定通りになんて、ひとつもいかない。
でも、だからこそ伝えたいことがある。

ママって、みんなほんとによく頑張ってる。
「一人で頑張ること=悪」じゃないし、
一人が心地いいって思うときもある。

このブログが、誰かの“ちょっと息ができる場所”になったら嬉しいです。
それが、私がこの「ふくふく日記」を始めた理由です。

記事URLをコピーしました